J2

<J2>今日も昨日と同様にナイトリーが失敗していたな。そんで、さっき実行したら、データベースでエラーがでていた。というわけで、一度、クリーンにして、再ビルドしてみるか。

<Apache Lenya>Lenya を使ってみる。なかなかCMSとしての作りはよさそう。Apacheのサイトはこれで結構、作っているところもあるのかね。個人的には、JCMS2をどうするのか気になるけど、Lenyaもなかなか良さそうな気もする。

<J2>どうも、今日はビルドが壊れているような気がするな。

<出張>まだ、日にちが確定していないけど、来月はUS出張だって・・・。テロとか怖いから、行かなくていいなら、行きたくないところだけど・・・。

Jetspeed

<Jetspeed>今日は、cvs の更新履歴を確認して、J1でメールが正しいエンコーディングで遅れないという話に答える。まず、cvs の更新については、J2でPSMLのタイトルがローカライズできるようになったらしい。Locale Selectorも変更が少し入っていた。あとは、特に気になる変更はなし。でも、ナイトリービルドがPSMLあたりのテストで失敗していたような。でも、テストをスキップすれば問題ないかも。メールのエンコーディングの問題は、コミットできるようになったら、入れてしまおう。でも、commons-lang 2.0 のコードの部分をどうするかだな。うーん、どうしよう。うまいこと、どっかのコードにマージするようにしようかな。

<これから・・・>Jetspeedのコミッターになることだし、今後、どうするべきかを考え始める。とりあえず、今の会社にいる限りは、開発する時間をもらえることはなさそうだしな・・・。これを機に、新しい可能性とかもいろいろと考え始めるべきだろうな・・・。でも、住宅ローンもあるから、収入がなくなるのは、まずいし。どうしたものか・・・。

J2

<J2>javax.portlet.keywordsをリソースに加えなかったら、リソースバンドルからとって来ないような現象があった。調べる必要があるかも。

<ロードオブザリング>昨日は王の帰還をみた。長かった・・・。