maven

<maven>近頃は、Mavenを利用していないプロジェクトを見ると、ブルーになる。antとかだと、ソースコードをおいてある場所も適当だし、依存関係とかもぱっとみでわからん。もっと、Mavenを使ってくれればいいのにね・・・。

J2

<J2>メッセージキーが全部小文字だと少々わかりにくい気もしたので、そのあたりを修正する。あとは、パッチを確認しながら生成するときに、いちいち、コマンドをたたいて実行するのはめんどくさいので、シェルスクリプトを書いてみた。これで、結構、パッチ生成が楽になるかな。

<J2>ナイトリーのログを見ると、近頃、テストでFAILになっているな。誰か直す予定はあるのだろうか・・・。

Eclipse

<Eclipse>最近、アップデートしていなかったら、新規更新を実行してみた。そしたら、2.1.3へのアップデートが始まったようだ。うーん、時間がかかりそう・・・。

<J1日本語版>ビルド方法をJ2日本語版と同じにするための作業を始める。そもそも現在、antを無理矢理生かすようにしている感じもあるから、それも直さないとな。

<Lenya>今日は、Lenyaの翻訳方法を確認。どうやら、XMLファイルを翻訳するだけっぽい。すでにドイツ語は訳されているのでそれを元に訳すだけだろう。一応、CVSをみたけど、日本語ファイルはなかった。となると、作るしかないかね。Lenyaもおもしろそうなので、Jetspeedと組み合わせて使う方法がないか検討中・・・。