FC3 rc2?

<FC3 rc2?>rc2とかがでているっぽい。まだ、いろいろと問題があるのかな・・・。

<commons-i18n>これって、リリース物をつくらないのだろうか?あれば、これを使って、J2のテンプレートにあるメッセージを翻訳しようかな、っとかも検討しているんだけど。Back to などのメッセージは、テンプレートにあるから、プロパティファイルでメッセージを持とうとすると、結構、めんどくさいし。いちいち、クラスローダーを作って、decoratorsの下にあるプロパティファイルを読みにいくのもめんどくさいし。それだったら、commons-i18nみたいのを使って、呼んだ方が楽ちん。まぁ、でも、全言語が1つのXMLファイルになるんだけどな。

Jetspeed

<Jetspeed>近頃、日本語、英語問わず、ちらほら、質問などがきて、対応を求められる。日本語は、ちゃちゃっと返事を書いてしまっているが、英語だと、微妙な言い回しが使えないので、ちょっとめんどくさい。かといって、返事をしないわけにもいかないし。こういうメールって、Davidとかには、結構な数が言っているんだろうな・・・。

<FC3 RC>Fedora Core 3 で RC がリリースされたようだ。うーん、そんなのリリースする予定はあったのだろうか?道理で、test3 でもいろいろと変更を入れていた訳か・・・。

<J2>今日は、tigrisスタイルの移植作業を行う。まだ、数日かかりそうな気がするな。あと、一つ気づいたけど、上の方に出てくるタブは、どうやって管理しているんだろうか。CSSデモを追加したら、左端になってしまったけど。変更できないのだろうか?

J2

<J2>今日は、IRCミーティングに出てみた。まぁ、たいした発言はしていないけど、ただ参加してみたという感じかな。参加することに意義があると思っていたから、まぁ、いいかという気もするけど。J2もマイルストーンリリースを数ヶ月単位で出すつもりみたいだな。それはそれで、結構大変だけど、リリースしないことには普及もしないし。スタイルまわりの仕事を与えられたので、I18n以外にもそれを処理しないとな・・・。