Tomahawk のファイルアップロードを試す。サーブレットの方はどうかわからんが、ポートレットの方は使えるみたいだな。また、謎が発生するかと思ったけど、何事もなくて、良かった良かったヾ(^v^)k
ブログポートレット
テキストの入力フォーマットをdiconによるカスタマイズを可能にした。というわけで、diconをいじれば、新しい入力フォーマットも利用できる。インポート機能も同様にdiconでカスタマイズ可能にしてみた(まだ、teedaに移行後、テストしてないので動かないかも)。というわけで、Teeda、S2Containerがリリースされたら、Grizzlyもリリースして、ブログポートレットもリリースしようかね。S2JCRサポートはそのあとかな・・・。
scpとsftp
違いがまとめられている。個人的には、scp はよく使うな・・・。一応、メモ。