Jetspeed日本語版

1.4b5_dev_ja_2 をリリースしておきました。今回は、さらに日本語化を進めています。どんどんつかってください。

このたび、技術評論社さんのWEB+DB PRESS Vol.17にMavenについて記事を書かせていただきました。Maven自体は、近頃、オープンソースのプロジェクトでは使われ始めてきていて、そのうち、Ant同様に必須のツールになると思っています。実際に、Jakartaのプロジェクトの多くで採用しているし、Mavenで管理されることで、作業の効率が数段上がるでしょう。というわけで、WEB+DB PRESS Vol.17とMavenをよろしく♪

Jetspeed2

メーリングリストのスケジュールを見ていると、Jetspeed2のリリースが2004年の中旬を考えているようだ。すると、半年くらいは時間がありそう。Jetspeed1に対しても、新機能を追加しようとしているし。まぁ、オープンソースだから、スケジュールはあてにならんが。

ガソリン

ガソリンがなくなってきたので、入れなきゃと思い、いつもと違うガソリンスタンドに入った。入るときに、リッターあたりの金額が出ていないので、怪しいと思ったら、案の定、精算してみたら、112円/L だった。かなりぼったくられた・・・。そこいら付近の他のガソリンスタンドの金額を見たら、90円台だし。やっぱり、金額表示がしていないようなスタンドには入るもんじゃないな。ガソリンスタンド的には、E社だったので問題ないかと思ったけど、ぜんぜんだめじゃん。かなりやられたので、そのスタンド系は2度と使わないような気もする・・・。