J2

<J2>現在変更中のPortletDefinitionImplなどのファイルが先ほど変更された。そんなわけで、ちょっとブルー・・・。あと、JetspeedPortletFactoryにClassLoaderが1つしか入っていないじゃん・・・。どうしようかね・・・。

<J2>resource-bundle, supported-locale, ClassLoader の問題は、とりあえず、一段落だろうか。いまいち、ClassLoaderについては、不明な動きがあるのが気になるところだが・・・。まぁ、J2日本語版のパッチとして、コミットしておこう。

J2

<J2>大きな問題に気づいた。リソースバンドルがよめないっぽい・・・。ポートレットをwebappsに配備して、情報がデータベースに格納され、そんでもって、ポートレットの情報をwebapps/jetspeedから読みこもうとして、webapps/HW_APPなどの下にあるリソースバンドルにアクセスできない。うーん、これって、どうしたらいいんだろ・・・。リソースバンドルの絶対パスを持っても、リソースバンドルがJARの中にあったら、かえって複雑になるしな。クラスローだーを何とかすれば、解決するのだろうか・・・。

<J2>PortletDefinitionImplにgetPortletClassLoaderなるものを見つけた。しかし、それを使ってみたけど、変わらない・・・。っていうか、これも実装していないんじゃなかろうか・・・。調べる必要あり・・・。

<J2>ClassLoaderのところまで、何とかしようとすると、いつまでたっても、resource-bundleタグの実装が進まないから、別途考えることにしよう。というわけで、あとは、supported-localeタグの仕様の再確認をして、LanguageImplが正しくデータベースに入るようにし、デバッグコードをすべて取り除いたら、一段落かな。来週中に完了することを期待する・・・。

J2

<J2>毎日、何度もビルドしているけど、最近、配備される security.xmlが削除されないような気がする。これが削除されないと、security.warが配備されないんだけど。バグなのだろうか。とりあえず、今の作業が一段落したら、見てみるか・・・。