Lenya

<Lenya>日本語が化け化けなのは、バグをあげた。とりあえず、日本語環境でLenyaを使うには、cmsui_ja.xml を削除するしかなさそうだ。そうしないと、メッセージが化け化けで解読さえ不能だし・・・。というわけで、自分の環境からは削除。まぁ、英語環境でちょっといじって、壊した感じだったな・・・。HTMLエスケープして、渡すのがベストなのかもね。Jetspeedでも何度も遭遇しているから・・・。

<Squid>長い間、Squidに大きな変更を入れていなかったけど、最近、Subversionをプロキシ経由で利用するときに利用できないことに気づく。ということで、調べてみると、以下のオプションが必要らしい。これを加えて、無事問題解決。よかったよかった。

extension_methods MKACTIVITY CHECKOUT MERGE REPORT

Lenya

<Lenya>バイナリをダウンロードして試す。あのー、cmsui_ja.xmlがばけばけですけど・・・。入れるのはいいけど、誰も確認していないの?はぁ・・・。

ポートレット

<ポートレット>marevol.comをJ1からJ2に移行するにあたり、自前で用意した既存のポートレットをJ2に移植しなきゃならん・・・。その作業をはじめる。でも、まだ、J2でコンテンツ管理できるようなシステムを作っていないんだよな・・・。かといって、6月からは、ドキュメント作成作業を始めたいし・・・。そんな感じで、とりあえず、Lenyaでmarevol.comを動かそうかとも微妙に思い始めている・・・。でも、Lenyaもantだから、ビルドするとめんどくさいしな・・・。うーん、困った・・・。

<Jetspeed>J2でポートレットのタイトルを変更しようとしたけど、RenderResponse#setTitleが動いていない??これって、タイトルをセットするメソッドではないのだろうか??うーん、タイトル周りが混沌としているからな・・・。バグがあってもおかしくない・・・。せっかく、いろいろなおしたはずなのに、最近、また、動きがおかしくなっているし・・・。はぁ、困った・・・。