POI 2.5

がリリースされているけど、2.0 と何が変わったのだろうか?Changelogもちゃんと表示されなかったから、Jakartaのニュースだけから判断するしかない。でも、細かいことが書いていないから、よくわからん。ライセンスが、ApacheLicense2になったくらいかね・・・。Jakarta でライセンスが、2になっていっているので、そろそろまじめに読まねば・・・。

とりあえず、J2SDK,Tomcatをインストールして、Postgresのビルドをするところまでのビルドスクリプトを書く。次はPostgresの設定を書かないとな・・・。 そんなわけで、バックアップをかねるために、早速、SourceForge.jpに登録する。本当は、USのSourceForgeの方がいいかと思ったけど、ベースになるのが、Jetspeed日本語版だから、.jpの方にした。まぁ、という感じで、現在は、申請許可待ち。

最近

調子がいまいちだったので、早く寝るようにした。でも、昨日あたりから花粉症で鼻がつまり、風邪だかなんだがよくわからん。うーん、たぶん、風邪は治って、花粉症の症状が現れるようになっただけかね。

がリリースされたそうな。将来的には、AMD64を使ってみたいので、安定してくるといいなっと思う今日この頃。

という名前でポータルサーバーを作ろうかなっと思っている。簡単にいうと、今使っているものをJetplumeとして、アップグレードするという感じ。まぁ、とりあえず、Linux版しか作る気はないけど。そもそも、デフォルトのJetspeedでは、運用するにはいろいろと設定上の問題があるから、その辺を済ませてあるものとしてリリースしようと思う。