特に大してメリットのない、auの「安心ケータイサポートプラス」。これを解除しようとすると、ウェブからは手続きができず、電話かauショップに行かなければならないという面倒くささ…。まぁ、解除させないためだどうけど。というわけで、電話で解除するためには解除したい携帯電話で157に電話すれば良い。そうすると、解除したいといえば、30分以内に解除されますと言われて手続き完了。面倒だからウェブから解除手続きさせてほしいところだな…。
カテゴリー: 今日のひとこと
DVDって・・・
普通のDVDプレイヤーとかでも見られる感じのDVDを作るのを頼まれたのだけど、以前だったら、Windows Movie MakerとDVD Makerで作っていたのだけど、Windows 8 環境にしたらDVD Makerが使えなくなり、動画は作れるけど、DVDのメニュー画面とかのDVDが作れない…。そんじゃ、Macで何とかなるかなっと思ったら、Mountain Lionだと、iLife 11を買って、iDVDを無理やり入れる方法しか、ないっぽい。なんか、無理やり感があってやだな、それは…。うーん、最新環境だと、DVDの扱いはひどいもんだな。まぁ、作るのを頼まれなければ、いちいちDVDは作らないから、必要なといえば必要な気はするけど。Windows 7の環境とか作るしかないのかしら…。
ISW13HTへ変更
ガラケーを長い間使っていたけど、手持ちのWimaxの契約が今月で終了できるのでスマホへ移行することにした。本当はiPhoneにしたいのだけど、LTEに制限があったり、おサイフケータイがないと生活できないので、仕方なく、Androidにした。今は対応機種がでてこないWimax+があるものを条件に探した。ISW13Fにしようかと思っていたのだけど、まだ、3万近くかかる感じだったので、条件を満たす感じで5000円くらいで買えるISW13HTを購入した。Androidの機種変更はスマートパスに加入させられたり、ゴミアプリを1ヶ月契約しないと別途3000くらいかかります的なふざけた感じで、なんだかなという感じだな。そんな感じで気持ち悪いから工場出荷時の設定に戻して、再設定して利用している。まぁ、とりあえずおサイフケータイは移行できたからよしとしよう。という感じで、これからスマートますとかいらないものたちをいろいろと解約していかないといけないな…。