Mac Miniを以前に購入したけど、そこにDellのキーボードとマウスをつけていたのだけど、あまりに使いづらいのでApple純正のBluetoothの日本語キーボードとマジックトラックパッドを購入した。というか、あわせて1万を超えて高いから保留していたのだけど、仕方がなく・・・。早速使っているけど、Mac Miniにもキーボードはすぐに認識してもらえて、トラックパッドもシステム環境設定からトラックパッドの設定からすぐに認識できた。という感じでしばらく使ってみよう。
カテゴリー: 今日のひとこと
パンク…
まさかのパンクだった。自転車のパンクなら大したことないけど、車でパンクした。パンクするときって、なんか音がするのかと思っていたけど、何もしない。そんでもって、徐々に空気がなくなる感じでベコベコという感じで空気のない感じで音が聞こえてくる。まぁ、そこいらの住宅街っぽいところで気がついたから良かったけど、大きな通りでスピードを出していたりすると怖いかもな。そんなわけで、使うことはないだろうと思っていたスペアタイアに切り替えて修理に持っていった。車にスペアタイヤはあるのは知っていたけど、ジャッキとかタイヤ交換に必要なものは一応入っているのをそのときに気がついた。初めてのタイヤ交換だけど、こういうことは教習所でもやったほうが良いのではなかろうか…。まぁ、そんな感じで無事に修理してもらい、予定外の1万1千円ほどの出費になってしまった。
メモリ購入
先月にNTT-X StoreでLenovo L2261が8990円だったので、ディスプレイを購入してデュアルディスプレイにしたのだけど、今度は DDR3 1333の 8Gx2 メモリも4981円と5000円を下回っていたので購入してみた。無事にメモリも増設できて、開発環境がより良くなったと今日このごろ。まぁ、問題はやることがいろいろとあって時間が足りない気がしてならないことかしら…。