S2Remoting は、今まで、名前くらいで細かいところをみなかったのだけど、見てみるとおもしろそうだ。考えたのが、ポートレットのインスタンスを RMI や Web サービスで提供できるのではなかろうか、ということ。そうすりゃ、リモートにあるポートレットのインスタンス実行できるんじゃないかな。WSRP など考えんでも、S2Remoting を使えば良さそうな気もする。いろいろと考えるとおもしろそう。あとは、それを実現するための時間をどう作るかか・・・。
カテゴリー: Portlet
PRPから仕様のドラフト
先週、今週中にはドラフトを出すからと Navaneeth にいわれていたけど、今日、それが出てきた。あとで、それをレビューしてコメントしないとな。そんで、RPADに反映すれば、完了といったところかな。
Portals Bridges の h:messages が動かん
http://issues.apache.org/jira/browse/PB-7
っていうのがあるのね・・・。だめじゃん。これを直さないといけないの・・・。いまいち、モチベーションがあがらない。