JSR 286

Public Review になっているのでぼちぼち読まないとな・・・。以前に途中まで読んでそのままになった気が(^^; 8/21 に投票開始になっている。どうせ、Apache は反対票を入れるんだと思うけど。まだ特に PMC 宛には何も来ていないけど、意見を求められると困るから、来週中には一通り目を通すことを目指そう。時間的に微妙な気がするけど、がんばろう~。

http://jcp.org/en/jsr/detail?id=286

JBoss,Java対応ポータル基盤の新版でGoogle Gadgetsに対応

はて、この話はどのレベルで対応したのだろうか。だいぶ前から、PALでも既にGoogleガジェットポートレットを提供済みだけど、ちょっと興味があるのでJBoss Portalのデモで試してみる。機能的には、大差はないな。JBossの方は、GoogleのAddボタンがない。これって、なくしていいのかな?? というような感じで、機能的には別に目新しいものではない気がする。

http://feeds.nikkeibp.co.jp/itpro_news?m=2722

OpenPortalのポートレットをリモート配備

https://portlet-repository.dev.java.net/

で提供されているポートレットを Jetspeed2 または PALポータルでインストールする場合、いちいちダウンロードするのは面倒だと思うけど、Jetspeed2 なら RPAD、PALポータルならポートレット管理で、以下の設定ファイルを設定すると、マウスでカチカチっとやれば、リモートは配備できるようになります。まぁ、あんまり日本語環境で動くものではない気がするけど・・・。まぁ、参考までに・・・。

http://people.apache.org/~shinsuke/portlet-repositories/portlet-repository_dev_java_net.xml

ほかにもオープンソースのポートレットがあれば、設定ファイルを作って、そこに置いておこうかな・・・。