Grizzly

SourceForge.jpでテキストなど変換フィルタとして進めているプロジェクトですが、hatena変換が追加されました。まだ、細かいところまでみれてないですが、時間があるときにやります(^^;

JCRDataModel

とりあえず、思いつくままに書いてみた。HibernateDataModelをベースに作ろうかと思ったけど、JCRのQueryResult で得られる結果が、NodeかRowとなり、HibernateDataModelのようにMapで返す必要がないので、MyFacesのObjectArrayDataModelみたいのをベースにした。つくってみたものの、動くのだろうかと、現在、試す環境がないだけに、ちょっと自信なし・・・。

count() on Jackrabbit

なに~、Jacrabbit で count を XPATH でサポートしていないのか??これないと、Jackrabbitで使うための JCR 用の DataModel を作る意味がないのだけど・・・。うーん、このバグをみたら、一気にやる気がなくなったな・・・。はて、どうしたものか・・・。

http://issues.apache.org/jira/browse/JCR-260

でも、JCR の API をみると、countかの値をどうやって得るのか疑問だな・・・。Row あたりしかない気がするけど。