ざっと、目を通した。簡単に言うと、サイトマップXMLファイルを以下のような感じで作る。
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?> <urlset xmlns="http://www.sitemaps.org/schemas/sitemap/0.9"> <url> <loc>http://www.example.com/</loc> <lastmod>2005-01-01</lastmod> <changefreq>monthly</changefreq> <priority>0.8</priority> </url> </urlset>
そんで、robots.txtに
Sitemap: <sitemap_location>
という感じで書いておけば良い。サイトマップを検索エンジンに登録する方法はいくつかあるけど、まぁ、robots.txtに書いておけば、いい気がする。あとは、UTF-8で書けとか、エンティティエスケープしろとかくらいかね。特に複雑な話ではなかったので、結構、簡単に利用できると思う。