をようやく動かしてみる。しかし、ロゴしか表示されない。どうやら、途中で処理が止まっているように見える。まぁ、ロゴだけみた感じではいい感じかな(ロゴだけ比較してもあまり意味ないが)。でも、なんで、Tomcat の shared/lib なんかにjarファイルを入れなきゃならんのだろうか・・・。
昨日、changelogプラグインをそろそろ日本語化するかなっと思い、作業を始めたら、あっさり終わってしまった。特に、HTMLエスケープなども使うこともなく、普通にUTF-8で書いただけ。悩んだところは、changelogをなんと訳すかというところ。そのままにするか、カタカナにするか、変更履歴にするかなど考えたが、アルクのページで検索したら、更新履歴と出てきたから、それを採用。できるだけ、日本語にした方がよいし、カタカナでチェンジログっていうのもいまいちよくない気がするしな。
ヤフーのニュースをみていたら、netbeansとEcipseの協調路線はなくなったようだ。これにより、開発環境は2分していくのだろうか。でも、個人的には、Eclipseの一人勝ちになるような気もするけど・・・。Eclipseは使っている人を見るけど、netbeansを使っている人ってあまり見ない気がするけどな。それに、雑誌とか見ても、Ecilpseはよく載っているけど、netbeansが特集されているのって、見たことないんだけど。やっぱり、ユーザー数が多ければ、それだけよいプラグインなども出てくるだろうし。そんなわけで、私はEclipseのviプラグインが2.1.2で使えるようになるのを待っているところ。
昨日から、アクセスができなくなった。何か設定がおかしくなったのかと思い、sshのキーなどを作り直してみたが、状況は変わらない。何が原因だろうか。向こう側の問題のような気がするな・・・。