64ビットだと、iiim のパッケージが32と64ビットのパッケージが入っていて、普通にrpm -eとかしても削除することができない・・・。これを抜けないとATOKのインストールができないのだが・・・。うーん、どうやって、抜けばよいのだろう。
FC4へのアップグレード
あんまりうまくいく気がしなかったのだが、FC3 の32ビットから、FC4の64ビットへのアップグレードインストールを試してみた。インストール途中の設定のところで、うまくいかないかもみたいなダイアログが出てきたけど、無視してインストールを進めてみた。すると、インストールが無事に終わり、リブートして立ち上がってこようとしたところで、カーネルがあがらない・・・。やっぱり、32ビットから64ビットへのインストールはだめなのね。というわけで、普通にインストールをし直すことにする。その際に、/etcの下などをバックアップしようと思い、tar で固めておいておいたのだが、それをコピーし忘れて、設定データが・・・。というわけで、まっさらなところから、設定をし直している・・・。と言う感じで今に至る。
体調
いまいちなので、今日は少々早めに変えることを目指そう。