2.0 がリリースされました。PSMLを日本語で作成すると問題があるような話も聞きましたが、基本的な部分は、だいたい使えるかと(間際に大量のコミットがあって、チェックし切れてませんが・・・)ご利用くださいませ。問題があれば、お知らせください。翻訳作業も進めないとな・・・。
VFSポートレット
VFSポートレットをリリースしました。基本的な機能は動作すると思います。ダウンロードを実行した後にブラウザの戻るボタンで戻ると、変なところに戻るときがあるのがちょっと気になりますが・・・。何か、機能要求やコメントなどありましたら、お知らせください♪
HttpClient
仕事で、HttpClientが必要だったので、調べる。何をしたかったかというと、httpsのサイトにアクセスして、ページを取ってくるということ。しかも、自己署名のページだから、普通にやっても、PKIうんぬん・・・というエラーを言われる。しかし、HttpClientでEasySSLProtocolSocketFactoryを使えば、あっさり解決。
public class App {
public static void main(String[] args) {
Protocol easyhttps = new Protocol("https",
new EasySSLProtocolSocketFactory(), 443);
Protocol.registerProtocol("https", easyhttps);
HttpClient client = new HttpClient();
GetMethod httpget = new GetMethod("https://ホスト名/");
try {
client.executeMethod(httpget);
System.out.println("TEST: contents="+httpget.getResponseBodyAsString());
} catch (HttpException e) {
// TODO Auto-generated catch block
e.printStackTrace();
} catch (IOException e) {
// TODO Auto-generated catch block
e.printStackTrace();
}
}
}
ちなみに、EasySSLProtocolSocketFactoryは、contribにあるから、jarに入っていないみたい。