SourceForge.jp で作っている変換エンジンの変換フィルタとして、EscapeHtmlValve など、Commons Lang の StringEscapeUtils で変換できるものをそのまま追加してみた。個人的には、EscapeHtmlValve とかあれば、使う機会があるかと思ったので、入れてみた。うむ、早くはてな?の変換が欲しい・・・。
FC5
今日は、家のクライアントマシン達を FC5 へバージョンアップ。アップグレードインストールでやったけど、時間かかりすぎ・・・。DVD と yum 経由で試したけど、yum 経由は ThinkPad の s30 でやったら、6時間近くかかっているような気がした・・・。クライアントマシン達は特に保存するようなデータなど持っていないので、普通にインストールした方が早かった気がする・・・。次の作業として、サーバーはいつ更新しようかな・・・。
5ボタンマウス
xorg でのマウス設定のメモ・・・
http://wiki.archlinux.org/index.php/Xorg7#Mouse_wheel_not_working