Teeda Extension for Portlet

teeda-html-exampleで試していて、動かなくてちょっと焦ったけど、バージョンの問題だった。S2 は 2.4.3 以上、Teeda は 1.0.2 以上が必要。まぁ、今後バグ修正などをしたら、また、そのバージョン以上が必要になるけど、現状、ポートレットを動かすにはそれらのバージョンが必要。忘れないようにメモ。

Imazish

今日は、音が出ない問題でテレビを交換。佐川急便が来て、新しいのを置いて、古いのを引き取っていった。でも、新しい保証書をとるのを交換するのを忘れた。佐川も保証書について、何も言ってこなかったので、すっかり忘れた。っで、新しい機体は今のところ、音の問題は解決されたみたい。後の問題は、最近リモコンが暴走していたから、それも直っているとうれしいところなんだけど。

FacesDevFilter

基本実装が完了(かな)。あとは、やった方がいいのは、ヘッダーとフッターをはき出すようにすることかな。まぁ、今のところはなくても大きな問題ではないとは思うけど。一通り、ポートレットAPIを見直すことになったので、良い復習になった 🙂