今日から・・・

夏休みが終わり、今日からいつものように仕事が始まる・・・。 あと、一週間くらい休みがあっても良いような気もするな。 今週も休みにしておけば良かったかと思う今日この頃・・・。

SCO の Linux ユーザー向けライセンスが発表されているが、結構、高くないか? そもそも誰が買うのだろうか? IBM などと争っているけど、最近の動向を見ていると、SCO が勝つような気もしないし。 あんまり、意味ない気がするけど。 果たして、どうなのかね・・・。

Ximian

Ximian が Novell に買収されたそうな。 Ximian といえば、GNOME ディスクトップ環境を提供したり、evolution や Mono など開発・提供している。 Linux で使う上で、結構、重要なところを提供していたので、Novell に買収されて、どうなるか結構気になるところ。

今日は・・・

これは、一応、ウェブログポートレットなので個人的なことも適当に書いていこうと思う。 っで、先週の金曜日から実家に帰っていて、今日、自分の家に帰ってきました。 まぁ、世間一般では、子供をのぞいて、夏休みじゃないので、大した混雑もなく、過ごすことができた。 でも、お盆の時期が普通に仕事っていうのもいやなんだけどね。 そんなわけで、家に帰り、現実に戻り、ポートレットの開発や執筆活動を始めなきゃならんな・・・。 うーん、学生の時のようなもっと気楽な夏休みをとりたい今日この頃・・・。

最近、管理している Windows マシンで Norton のウィルス定義ファイルが更新されなくなっていた。 はて?なぜかと、調べていると、どうも、サポートが終了していて、定義ファイルがダウンロードできなくなっていたようだ。 ウィルス定義ファイルのダウンロードサポートを購入するのもめんどくさいので、新たに Norton AntiVirus 2003 を購入した。 まぁ、2800円だったから、よしとするか。 これで1年は大丈夫らしいが、また、来年あたりに再購入しないといけないのは、めんどくさいね。 ウィルス定義ファイルのダウンロードに期限があったとはしらんかった。 まぁ、考えてみれば、当たり前かもしれないが。