MyFaces

<MyFaces>どうも、actionでBeanのメソッドをセットしたが動かない。いろいろと確認してみると、どうもポートレット上でmultipart/form-dataが処理されないように見える・・・。MyFacesGenericPortletに原因があるのかな・・・。困った・・・。

<MyFaces>MyFacesGenericPortletを確認。どうも、MyFacesは、ExtensionsFilterでmultipart/form-dataのときは、MultipartRequestWrapperにラップするんだね・・・。もちろん、MyFacesGenericPortletはそのようなことをしている形跡はありませぬ。うーん、つまり、これもprocessActionに組み込まんといかんのかね・・・。うーん、フィルタでいろいろとやられると、ポートレットにするのが面倒・・・。っていうか、MyFacesをポートレットで使っている人が世界でいるのかどうかが、かなり疑問に思えてきた。あ、でも、ポータルサーバーの方のweb.xmlにフィルタとして、追加しておけば、いけるといえばいけるのか・・・。でも、それではすっきりしないし、MyFacesを使わないページが表示されているときにもフィルタが実行されるのが気持ち悪いしな・・・。

Jetspeed

<Jetspeed>テストとセキュリティ周りが更新されているな・・・。まだ、いまいち、トラックしきれていない・・・。そんでもって、portals-bridges がいよいよJetspeed2 から分離するみたい(^_^)/~~ うーん、変更をしたいときには、書き込んで良いのだろうか・・・。まぁ、たぶん、良いのだと思うのだが。

<MyFaces>Sandboxにscheduleなるコンポーネントがある。スクリーンショットを見ると、これがあれば、スケジュール管理のアプリケーションなどが簡単に作れるような気がする。ちょっと楽しみ。

<Jetplume>VFSポートレットを進行中。現在、アップロード部分を作ろうとしている。MyFacesのinputFileUploadコンポーネントで挑戦している。まだ、使い方で不明な部分があるけど・・・。

<Portals Bridges>今見たら、Project Team に一応、名前を置いてくれていたヾ(^v^)k Bridgesに特に変更など入れていなかった気もするので、とりあえず、これで心おきなく、コミットできるかね。でも、今のところ、特にコミットする予定のものはないけど。

Jetspeed

<Jetspeed>昨日は、PSML ファイルに日本語を追加した。これで、タブに日本語がかなりでるようになったことであろう。次は、ポートレットのタイトルに日本語がでるようにすることかね。でも、portlet.xml で複数のポートレットがリソースバンドルを共有しているものもあったような気がするから、それをなおしたりと、少々面倒かも・・・。

MyFaces のJavaScriptとかスタイルシートとかを<head>に追加することについて、バグをあげられた。とりあえず、デモとして追加しようと思っていたので、自分にアサインしておく。まぁ、すぐには作業しないと思うけど、時間をみてやろう・・・。

<MyFaces>ID 問題をJSFのJSRでJavascriptやPortletなどをキーワードに検索したけど、特に情報なし。一応、SunのJSFでも出力されたHTMLをみてみたけど、特に一意になるようなIDを降っているわけではなさそう。つまり、これって、自分でIDを振れと言うことだろうか・・・。こんなことは、JSF側でやった方が賢いと思うのだけど・・・。何か情報をお持ちの方いらっしゃいましたらくださいませ。

<Jetplume>VFSポートレットは、Jetplumeで公開することになる予定。現在、既存のGraffitoによるCMSを抜いたり、構成変更作業は完成して、VFSポートレットの作成に専念中。そういや、最新の commons-vfs を持ってきて使っているけど、シンボリックなどのファイルは、FileObject で getContent() を呼ぶと null が帰ってくるか、Exception が発生するように見える。以前に使っていたときは、シンボリックリンクでこんなことにはならなかったような気がするけど・・・。という感じで、これにちょっとはまった・・・。