マウス

マウスが壊れ、代わりのものとして、JavaOneのDukeマウスを使っていたのだが、日頃使うにしては、いまいちといった感じだったので、マイクロソフトのマウス(M03-00036)を購入。送料込みで3200円くらいで楽天にて購入。以前のマウスは、けちって安物を買って、まぁ、それなりに使えたけど、壊れたので、今回は、ちょっと奮発してマイクロソフト製品を購入。マイクロソフトは、マウスだけはいいものを作るからな。いくつもボタンがあるけど、Fedoraで使えるように設定するにはどうすりゃいいのだろうか。

http://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/wi_intelli_explorer.asp

LinkedIn

招待されたのでアカウントを作った勢いで、まじめにプロフィールを作ってしまった。US にいる人たちは、結構、Resumeを持っている人も多いと聞くし、去年作ったResumeの内容をバックアップを兼ねて、そのまま記入(別に外国で働く気はゼロなんだけどね)。私の知り合いの方でアカウントを作ったら、つなげてくださいませ。

http://www.linkedin.com/

車検

今日は、オートバックスに車検を依頼しに行った。見積もりに1時間半近くもかかり、本屋で立ち読みして、時間をつぶす(最近のPC雑誌に目を通し、Viiv(ヴィーブ)やCPU関連の状況を学ぶ。Viivは結構、ハイスペックマシンを要求しているので少々びっくり)。と言う感じで、1時間半後、金額は10万くらいになっていた。まぁ、今回はその金額でお願いしたけど、次回以降はどうするのがいいか、考えないとな・・・。うーん、ここのところ、恐ろしく出費が多いような・・・。困った・・・。