学生になりました

最近,このブログの更新も放置気味ですが,今月から九州大学大学院システム情報科学研究院情報学専攻の社会人博士課程に入学しました.そんなわけで,10年ぶりくらいに学生です(学割が使えるのかしら…).大学に戻って何がしたいかというと,機械学習やデータマイニングを再度勉強しようかと思っています.そんでもって,その知識を使って利益を上げていく仕組みを作るっていうあたりが目指すところかと(なので,何か仕事があればください).福岡にもこの前,初めて行ったくらいな感じで,近頃の大学事情とかもよくわかっていなかったりするので,学生の方々にはいろいろと教えてもらえると嬉しいなとか思っています.そんな感じで,がんばっていきたいと思いますのでよろしくおねがいしますー.

Smartia(LifeTouch)を購入

携帯も今年は買い換えなさそうな感じで,Android機が手元に一台もないのでどうしようかなっと思っていたところに,19800円でBIGLOBEでSmartiaを購入できるということで購入してみた.Androidのバージョンは2.1です.ざっと,いろいろ使ってみた感じの感想としては,iPadやiPod Touchのようなレベルをイメージするとかなり残念な気持ちになる.タッチパネルの反応がいまいちな感じもあるし,液晶部分がフィルムっぽいのもなんだかな,という感じ.開発・検証機的なモチベーションで買ったから別に問題ないけど,日常に使う目的で買ったら,これに19800円は痛い感じだな….それにAndroidのバージョンも上がるのかもわからないし.そんな感じで,結局はiPadとかはよく出来ているなという気持ちになった.