VMwareやXen・・・

せっかくメモリがいっぱいあるので、VM環境を整備するかと思い、まず、VMWare Workstation 5.5 を試す。が、VMWareでゲストOSがインストーラのカーネルを読んだところで、ホストOSがハングアップ・・・。なんじゃ、こりゃ・・・。core吐いているみたいだから、それを見ていけばいいだろうけど、それをすると、数日はまりそうな感じがするので、何度か試して、諦める。

というわけで、Xenを試すことにする。Fedora 7 になって、使いやすくなっている模様。っで、Xen用のカーネルで立ち上げる・・・。がしかし、NVidiaのドライバがXen用のカーネルをサポートしてない・・・。Fedora 7 の xorg の nv を使えば、Xen用カーネルでも xorg が立ち上がるけど、GeForce 7900 GS のファンが制御できないみたいで、めちゃくちゃうるさい(ファンが全力でまわっている)・・・。とても、使えない・・・。どうやら、nvclock で制御できるみたいだけど、7900 GS のファンチップはサポートしてないみたいな話もあるので、試すのは回避。結局のところ、nvidia のドライバがサポートするまで待つのが良さそう。困っている人はかなりいるようなので、早く作ってほしいところ・・・。

という感じで、メモリを有効活用できる日は、まだ先かな・・・。

「VMwareやXen・・・」への1件のフィードバック

  1. VMWare は 6beta を試してみるというのは? カーネルが新しかったりすると,結構動きません (手元の5.5も2.6.21系では動かなかったです).
    ここは OpenVZ で (笑).

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です