J2

<J2>PortalURLの問題は、PortalURLをdecodeする処理をCapabilityValveImplのあとに実行されるようなパイプラインにできないか Ate に交渉中。これがだめだと、ほかの案を考えないといけないから、辛いな・・・。今週からは、DavidとAteは、Fusion関連での調整を進めるとか言っていたから、その前に、PortalURLのencoding問題の調整をはからないと、面倒なことになると思うし・・・。

<Googleデスクトップ検索>デスクトップ内にあるファイルを検索って、Unixユーザーだとあんまり必要性を感じない気がする。find,grep,slocale等々を使えば、十分に検索できるし。Windowsだから、そういうニーズが発生するのかね。

J2

<J2>Ateはコミットしちゃったのね・・・。まだ、あいかわらず、encodingがnullだから、文字化けしているんだけど。

<J2>原因は、AbstractPortalURLがJetspeedRequestContextで呼ばれるから、encodingが設定される前に呼び出されることになり、nullになってしまうと言うことか・・・。うーん、どう修正すれば、よいかな。

<J2>JetspeedServlet#doGetの226行付近が対象か・・・。そもそもエンコーディングハンドルの方法を考え直した方が良さそうな気もするな・・・。

J2

<J2>今日は、メールを書いたら、作業する時間がなくなってしまった。とりあえず、Ateから来たパッチをテストして、ServletRequest.getCharacterEncodingを使うとnullが返ってくるから、RequestContextを使うようにお願いした。あと少しで、その問題は、修正されるだろう。

<今日>今日は、少々疲れているから、午後半休でもとろうかな。今日中にやることがなさそうだったら、とるとするかな。