J2

<J2>今週は、David からのスタイルシートに関する話が多々きて、その対応・・・。ほかにもやりゃなきゃならんことはあるけど、J2もリリースが近いから、なんとかしなきゃならないし。とりあえず、J2では、tigrisスタイルがデフォルトでいきそうだな。今日、その変更がコミットされているから。まぁ、作ったかいがあったってもんだな。結構、めんどくさかったから・・・。でもまだ、フォントサイズをどうするかという議論が続いている。9pxで行けるか試すべしという話になったから、後で試してみるかな・・・。そんで、今週は、admin系のPLT.Cスタイル適用の仕事がある・・・。うーん、忙しい・・・。

<FC3>FC3もようやく、リリースされたな。とりあえず、早速、yum update をした。CDにも焼いておこう。そんで、サーバーも入れ替えようかね。

J2

<J2>今日は、Davidからポートレットのフォントサイズがおかしいから、何とかできないかといわれ、その対応をした。というより、そもそも、これは、IEがだめだからだよな・・・。Mozilla とかじゃ、問題ないし。IEのスタイルシートは、一つ一つフォントを設定してやらないと有効にならないので、めんどくさい。親のが使われるのが普通だと思うのだがな・・・。まぁ、とりあえず、修正しておいた。

FC3

<FC3>予定では、日本時間の明日あたりには利用可能な状態になっているはずだ。一応、ディレクトリはすでに作成されているようだから、そのパーミッションがはずれれば、yum update もできるようになるだろう。yumかapt-getが使えないと、パッケージをインストールするのにもいちいちダウンロードしなくてはならないので、めんどくさい。はやく、利用可能になってほしいところだ。

<J2>今日は、いくつかコミットしておいた。arrowfolderスタイルを追加、CSSデモの更新(portlet-menu-*の扱いをちょっと間違っていたものも修正)、日本語用のtigrisテンプレートを追加という感じだろうか。これで、J2はApacheからダウンロードしてくれば、日本人が使っても、今までのような、なんじゃこりゃ、っというような壁にはぶつかることはないだろう。