<Jetspeed2>Perlブリッジを試してみる。しかし、動かない。エンコーディング処理まわりで問題がありそう。調べてみよう。
Jetspeed
<J2>詳しく見ていないけど、LDAPの認証がコミットされたようだな。
QEMU
<QEMU>QEMU Accelerator Moduleなるものが登場していた。ネイティブに近い速度で実行できるそうな。以前にQEMUを試したことがあるけど、VMWareと比べると遅くて使えなかったような。だから、VMWareを購入してしまったけど、QEMUがもっと使えるようになれば、それはそれでうれしいことだな。がんばってほしいところ。
<J2>en のプロパティファイルにメンテナー情報を追加した。これを入れておかないと、適当に名前を追加されてしまうからな・・・。あとで、コミットしておこう。