WebContentPortletでHttpClientを使っているが、エンコーディング情報を取得するためにBufferedInputStreamをかませているのだが、どうも、これで途中で情報が失われてしまう。かといって、BufferedInputStream をかませないと、resetができないので、だめだし・・・。原因の特定をするとなると、もっと時間がかかるような気もするので、getResponseBodyでバイト列を得て、そこから、ByteArrayInputStreamを作って、確実に reset できる方法で対応することにした。しかし、なぜ、途中で切れるのだろうか・・・。getResponseBodyAsStream で得た InputStream がタイムアウトか何かでコンテンツがなくなっているような感じだな・・・。
squirm
ネットワークの内部からmarevol.comへアクセスすると、想定外のところへアクセスするため、squirmを使って、プロキシ経由でアクセスするときにはURLの書き換えを実行することにする。DNSの設定で対応してもいいけど、安定しているDNSを書き換えるのもね・・・。というわけで、squidにsquirmを入れて対応することにする。手順は、
$ cd squirm-1.0betaB/regex $ ./configure $ make clean $ make $ cp -p regex.o regex.h .. $ cd .. $ make $ su Password: # make install
そんでもって、/usr/local/squirm/etcの設定ファイルをコピーして、設定を記述する。そんで、squid.confに
redirect_program /usr/local/squirm/bin/squirm
を記述、そして、再起動。がしかし、いつものように、SELinux でくらう。/usr/local/squirm/etcと/usr/local/sqirm/logsが問題になるのだね。というわけで、/var と /etc の下に移す。そのためには、paths.hを変更する。SELinux にsquirm のを追加しても良いのかもしれないけど、作業量的には、paths.h を変更してビルドの方がどう考えても楽だと思う。というわけで、問題解決。
ドメイン
marevol.comのドメインの有効期限が12月で切れる。そろそろ更新しないと・・・。うーん、今度は、何年契約にしようかな・・・。そろそろ取得してから、5年くらいたつのかね。