結構、おもしろそうだな、と思い、Yahoo検索ポートレットなど作っていたけど、どうも、メーリングリストのやりとりを見ていると、ほとんどのケースを商用利用と判断され、使える場面がほとんどないような気がする・・・。ということで、これ以上、作業する気がかなりなくなってきた・・・。何か、勢いでそのサービスを始めて、そういう部分のつめが甘いような気がするのは私だけだろうか。その辺の情報がそろってくるまでは、作業を保留するのが良さそうだな・・・。
USB・・・
デジカメのデータをとろうと思ったが、あるマシンでのみ、dmesgに以下のようなものをはき、すぐに切断されてしまう。前は動いたことはあったと思うのだが・・・。環境は、FC4・・・。何が原因だろう・・・
scsi16 : SCSI emulation for USB Mass Storage devices usb-storage: device found at 19 usb-storage: waiting for device to settle before scanning usb 1-1: USB disconnect, address 19
その後、ググって見たら、サスペンドがうんちゃらかんちゃらと、書いてあったので、grubでacpiをoffとしてみたら、動くようになった。ACPIの実装も適当なマザーボードもあるみたいだから、すべてで期待通りに動くわけではないっぽいな。まぁ、とりあえず、解決。
ノートパッドポートレット
メッセージの国際化も完了。あとは、marevol.comに配備して、テストしたら、リリースしよう。