ポートレットのencodeURL その2

David H. DeWolfも問題を理解したみたい(Apache Portals にDavidが多い・・・)。というわけで、この問題をjsr-168-comments@jcp.orgに送らねばならない。こういう感じなので、JSR 168 の時点の Portal API 1.0 では、この問題は解決しないと思われる。やるとしたら、MyFacesにこれを回避するような処理を入れることだろうか。(こういうことに時間をとられ、J2のサイト翻訳がすすまん・・・TT)

S2Hibernateのjarはどこ?

1.1.2 をダウンロードしたが、s2-hibernate の jar が含まれてない??自分でビルドしろっていうことか???しかも、build.xml には、コンパイルするターゲットがない????.classpathを見てみると、Eclipseでコンパイルしておいて、それをjarにするみたいだ・・・。うむむ、自分でビルドするか・・・。

ビルドしてみた・・・。s2hibernateをビルドするには、seasar2もEclipseにインポートしておく必要があるのね・・・。しかも、UTF-8環境だと、以下のファイルで問題発生・・・。

seasar2/s2-extension/src/test/java/org/seasar/extension/tx/NotSupportedInterceptorTest.java
s2hibernate/src/examples/hibernate/dao/EmployeeAutoDao.java

エンコーディングをUTF-8に変更しないと、ファイルが壊れたような状態と判断され、コンパイルが通らないみたい。そんな感じで、いろいろとやって、作業完了。うーん、予定外の作業だった・・・。

Apache CVS

どっかでアナウンスしているのか知らないけど、Apache の CVS について

CVS will be shutdown on Thursday, 2nd February 2006. Early afternoon GMT.
This will comprise of:
* CVS root removed from ViewCVS
* Public CVS modules being rsync'd from /www/archive.apache.org/cvs/
* Private CVS modules being placed in /home/apmail/private-cvs/
* Both directories being read-only.
* README.txt's in both directories showing the CVS->SVN mapping

だそうな。