スケジュール管理ポートレットみたいなのが必要になったのだが、どう作るべきかを考えると、やはりiCalベースにするべきかと思う。というわけで、iCal4Jを見つけた。これを使ってやるのが簡単なのかな・・・。
J2 Desktop
DavidからJ2デスクトップに興味はないかと言われた。どうも、デスクトップ用のテーマがほしいらしい。そんでもって、カスタマイズ用のJavaScriptとAjaxのコード(ライブラリみたいのがほしいのか??)がほしいと言った。つまり、J2デスクトップにもっと時間を使えっていうことなのね・・・。まぁ、おもしろそうなのでやるよ、っと言ったものの、どうやって時間を作ろうかな。サイト翻訳も今月中に完了させたいところだし、S2JCRも進めたいところだし、PALのポートレットも作らなきゃならんし・・・。うーん、時間がほしいな。
Try J2 on Glassfish
昨日のExceptionは、jarファイルたちをdomain-dir/lib/extからdomain-dir/libに移動したら、解決したけど、次は、データベースのコネクションがとれないといわれる・・・。うむむ、GlassFish側での設定が間違ったのだろうか。あと、ふと思ったのだが、ポートレットを配備するときの仕組みがTomcatと違うから、ポートレットを配備できないのではなかろうか・・・。はて、どうしたものか・・・。先が長そう・・・。