機種変更。本体を買うのに5千円くらいかかった。近頃は本体価格が高いな・・・。いまいち、慣れないから使いにくい。操作も戻るボタンがないところもあるので、それも気になる。あとは、記憶領域が50メガくらいしかないから、mini SDカードでも買わないとな。そういえば、今は各社の充電器は共通なのね。それで900円取られた。
Teeda for Portlet
rendered属性が謎の動作をする問題だが、UIComponentBase#isRenderedがまずいみたい。理由は、isRenderedに値をセットしてしまうため。あとで、直しておこう・・・。
Teeda for Portlet
ブログポートレットで以下のような感じで表示の処理をしているのだけど、なぜか、うまく動かない・・・。outputTextで値を確認した見たけど、ContentViewというのを返してくるにもかかわらず、trueになっているような・・・。うむむ、謎だ。細かく見ないとだめか・・・。そういえば、微妙にMyFacesでOKだった条件文が使えなくて書き直したりしているが、それはそれでユーザーは気になる気がする。
<h:form rendered='#{viewPage.mode=="ListView"}'>