FC5

Inspiron 6000 に FC5 入れて使っているのだが、昨日、カーネルがkernel-2.6.17-1.2139_FC5になり、ログイン画面でハングアップするようになった。Xorg.0.log は以下のような感じで終了しているな。

...
drmOpenDevice: node name is /dev/dri/card0
drmOpenDevice: open result is -1, (No such device or address)
drmOpenDevice: open result is -1, (No such device or address)
drmOpenDevice: Open failed
drmOpenDevice: node name is /dev/dri/card0
drmOpenDevice: open result is -1, (No such device or address)
drmOpenDevice: open result is -1, (No such device or address)
drmOpenDevice: Open failed

W32T

機種変更。本体を買うのに5千円くらいかかった。近頃は本体価格が高いな・・・。いまいち、慣れないから使いにくい。操作も戻るボタンがないところもあるので、それも気になる。あとは、記憶領域が50メガくらいしかないから、mini SDカードでも買わないとな。そういえば、今は各社の充電器は共通なのね。それで900円取られた。