J2Desktop

どうやら、CSS が無視されているみたいなので、それを実装。そんでもって、まだ、問題がある。Javascriptを後から読み込むときにエラーが発生して、落ちているようだ。dojo/src/widget/html/ContentPane.jsの

// initialize a new anonymous container for our script, dont make it part of this widgets scope chain
// instead send in a variable that points to this widget, usefull to connect events to onLoad, onUnLoad etc..
this.scriptScope = null;
this.scriptScope = new (new Function('_container_', scripts+'; return this;'))(self);

付近でエラーになる。原因をしらべんとな・・・。しかし、dojoはいろいろとやっているな・・・。

2.1 リリースプラン

Davidが2.1を9月末から10月はじめにリリースしようと言っている。TODOの一覧もできているけど、何をするかな・・・。そのリストの中だと、他にも優先順位が高いことがあるような気もするし・・・。というわけで、バグ直しで貢献するかな。まぁ、SteveがJ2Desktopをいろいろとやろうとしているので、お任せして、そのバグ直しをして、質の向上をさせようかな。という感じで、PALポータルでやらなきゃと思っていたことが結構、解決されそうな予感。

http://svn.apache.org/viewvc/portals/jetspeed-2/trunk/docs/release/JETSPEED-2.1-TODO.txt?view=co

うーん、そのリリース前までにJ2サイト翻訳も何とかさせないといかんな・・・。