id:defiant さんが作成されている teeda-ajax の入門用ポートレット(?)を動かしてみました。動いていますね~。というわけで、teeda-ajax もポートレットで使えるのか~、と実感。ポートレットで Ajax をやってみたい方は、このポートレットを参考にしてみてはどうでしょう。
地上デジタル
ようやく、うちも地上デジタルが見られるようになった。テレビ放送をYCVで再送で受信しているのだが、地上デジタルが見られるのかわからんかったので、電話で確認してみると、電波を入れてあるとのこと(でも、地上デジタルは周波数が高いから場合によってはよく写らないかもしれないので、そのときにはブースターを入れる必要があるとのこと)。まぁ、とにかく、分波器を購入して(分配器と紛らわしい・・・)、設置したら、無事に写った。結構、すっきり16:9で写っているな(いままで見えない部分まで写っているような気が)。というわけで、無事に見れるようになって、良かった良かった。
日本地図ポートレット 0.1 リリース
jmapポートレットを日本地図ポートレットという名前でリリースしておきました。Jetspeed2 しかテストしていませんが、たぶん、他のでも動くかと・・・。地図データは、ALPSLAB より提供されるものを利用しています。ぜひ、使ってみてくださいませ 🙂