teedaLookup.diconからteedaCusomize.diconになるそうな。忘れないようにメモ。
Firefox 2
早速、使い始める。今のところ、大きな問題はなさそう。あ、でも、Live HTTP Header がまだ対応していないのか・・・。それはちょっと痛いな・・・。
Announcing Fedora Core 6
だそうな。様子を見て、インストールしようっと。
https://www.redhat.com/archives/fedora-announce-list/2006-October/msg00008.html