IE6 とかだと、ja みたいに2文字だったけど、IE7 から ja-JP みたいなフルで送ってくるらしい。
http://blogs.msdn.com/ie/archive/2006/10/17/accept-language-header-for-internet-explorer-7.aspx
Challange IT For Future
IE6 とかだと、ja みたいに2文字だったけど、IE7 から ja-JP みたいなフルで送ってくるらしい。
http://blogs.msdn.com/ie/archive/2006/10/17/accept-language-header-for-internet-explorer-7.aspx
ポートレットフィルタの init() 部分でフィルタされるポートレットの後にフィルタチェーンに初期化されるようになっていたので、その順番を変更して、コミット。marevol.comのリポジトリには、バージョン 1.0.1-20061109 で入れてあります。ポートレットフィルタも1.0と比べて、だいぶ修正が入ったな・・・。
とりあえず、ページの設定機能を付け加えた。でも、インポート・エクスポートはすぐには、無理っぽいな。そもそもJackrabbitのインポート・エクスポート機能を使うと、バージョン管理のところで、はまって、できないみたい。というわけで、自前で実装することになる気が。というわけで、後回し。そんな感じで、作業が一段落した(?)と思うので、PALポータルへの適用を始めてみよう。そんで、バグ出し。