昨日は、早速メモリを追加した。でも、ちょっと想定外なことが・・・。空きスロットがあるかと思っていたら、なかった・・・。というわけで、一枚抜いて差すことに・・・。2G の予定が1.5Gになってしまった・・・。
SeasarCon
昨日は、行ってきた。感想は、
- 結構、人が多かった。Kuina の話も出遅れたせいもあり、人があふれ、聞けなかった・・・。
- Seasar2 の向かうところがわかった。私の理解では、Super Agile(さくさく開発?)とEasy Enterprise(仕様を使った安心感があるもの)だそうな。
- Dolteng プラグインを使うと便利(今まで、何だかよくわからなかったので、話題をスルーしてたけど(^^;)。
- Teeda Extension の html ベースの開発はやっぱり便利。やはり、html で普通に見られるのがよい。
- はて、ポートレットではどうしよ・・・
という感じで、個人的には収穫があったと思う。問題は、ポートレットではどうしたらいいのか、という感じかな。Teeda Extension については、id:shot6 さんと話すことができ、何となくの光が見えた気がするのだが、Dolteng がポートレットをサポートしないと、ウェブアプリのようなさくさく感は出てこない気もするしな。そもそも、ポートレットの開発環境を整備する必要がある気がしてきた(それをしないから、ポートレットを作る人が増えんと言う話もあるが・・・)。ちょいと時間を使って考えよ。
FC4はレガシーに行っていた・・・
今更な情報かと思うが、そういえば、FC6がリリースされているので、既にFC4はレガシー行きになっておりました・・・。というわけで、以下を参照した。