今日は仕事でいやな話を・・・。なんだか、インド出張の候補になって、承認が出ていると言っていた・・・。うーん、まじで許して・・・。だだこねて回避しよう・・・。
Apache の FOAF
無事に、マップのポインタを相模湾から横浜駅に移すことができた 🙂 Seasar や PAL をプロジェクトとして、FOAF ファイルに記述しておいたので、プロジェクトリストに表示されるようになった(ちょっとした宣伝?)。
Feature ’http://apache.org/xml/features/xinclude’ is not recognized.
PALポータルのナイトリーで、Teedaなポートレットが~/xinclude問題で起動できなかったのだが、原因は、Tomcat の compat を入れることから来るみたい。というわけで、PALポータルからは、Tomcat の compat を抜くことにした。
でも、書いていて思ったのだが、これだと、普通の J2 のバイナリを持ってきた環境では動かんと言うことだよな・・・。ということは、PALポータルで対応するのではなくて、各ポートレットで対応する必要があると言うことに・・・。明示的に pom.xml で xercesImpl-2.6.2.jar を指定すれば解決するのかな・・・。