Jetspeed

<Jetspeed>メーリングリストに新しい国を追加するにはどうするのか、という質問があったので、答えることにした(質問の意味も曖昧で何を知りたいのかよくわからない部分もあったが。)。あまり適当に答えるのも何なので、一応、再確認をする。言語変更ポートレットの追加されたいきさつを見てみたが、一度、入れておかしいから抜いて、修正した Velocity版を入れ直してみたという感じらしい。changeLanguage.vmにも言語のリンクがハードコードされているので、どうかという気もする。まぁ、Velocity のテンプレートだから、必須で修正しなければいけないという感じではないが、すっきりしないな。この言語変更ポートレットの作り自体を変えた方がよい気もする。あと、気になるのは、国の旗の画像が入っているが、いつ使うつもりなのだろうか。確か、日本の旗が変だったから、使ってほしくはないけど。

<J2>portlet:param タグの value でELが使えない。そのまま、表示される?かといって、このタグはBODYを持たない(それはそれでおかしくないか?でも、JSR168にはそう書いてある・・・。なんでそうしたんだろう?JSTLのparamはBODYをもてた気がするけど。)。せめて、value に変数を与えられないと、不便な気がするが、設定が悪いのだろうか・・・。どうなっているのやら。調べてみる必要がありそうだ。でも、これって、Plutoなんじゃないかね。それだと面倒だな・・・。

Jetspeed

<Jetspeed>現在、8票の+1を獲得。あと、何票あるのだろう。でも、そろそろ、出尽くしているような気もするな。そんで、気になるのは、この後の手続きがどうなっているのかかな。

<OpenCMS>とりあえず、セットアップに挑戦してみる。っで、セットアップ画面を表示したら、早速、MySQLなどのデータベースを要求されてしまった・・・。うーん、セットアップするしかないか・・・。

J2

<J2>今日は、JSFポートレットがマージされたためかビルドできない・・・。しかし、それらがマージされる前にビルドしたナイトリービルドは成功していたので、やっぱりそれが原因だろう。

<Jetspeed>ここ数ヶ月、交渉してきて、ようやく、ノミネーションされました。あとは、投票でOKが出ることを祈るだけだ。