ラベルを利用しようと思い、idにhogeLabelみたいな感じでプロパティにもidをキーとしてそのまま書いて試していたのだけど、なぜかメッセージがでない。というわけで、いろいろ見ていたら、プロパティに置くキーはLabelはカットしないといけないのね。つまり、hogeというキーを参照していた・・・。ということで、一つ学習。
カテゴリー: Seasar
Teeda for Portlet
ポートレット環境のときに、facesContextとビーンにやってもDIされないな、っと思っていたら、LifecycleImplでリクエストのAttributeに入れていたのね。FacesPortletのどっかで、入れるようにするかな・・・。
OutputFormat
Teeda Extension のLabelで、プロパティからメッセージをとれると思うけど、OutputFormat みたいな引数渡しができないような気が・・・。うーん、どうしたものかな・・・。