te-conditionsに気がつく・・・

今頃気がついたのだけど、ポートレット環境の Teeda で condition を使っていると、

<script language="JavaScript" type="text/javascript">
<!--
var forms = ['registerConfirmForm'];
for (var i = 0, len = forms.length; i < len; ++i) {
var span = document.createElement('span');
var form = document.getElementById(forms[i]);
form.appendChild(span);
span.innerHTML = "<input type='hidden' name='te-conditions' value='...略...' />";
}
//-->
</script>

っていう感じで吐かれるのだけど、registerConfirmForm が何故か素のidなので、JavaScriptがエラーになる・・・。修正しないといかん・・・。というわけでメモ。

やらなきゃ・・・

Teeda でいくつか作業がたまっている。そろそろ時間が取れると思うのでやろうと思います(遅くてごめんなさい)。JSF1.2対応の話も興味はあるのだけど時間的に辛いから、引き続きポートレット観点からは作業することを目指そう。

追記: ポートレットに関する説明文は追加したのだけど、teeda-html-example は動かなかった・・・。どうもポートレットでレイアウト機能がいまいち動いてない気が。時間をとって調べないとだめだな。