PALポータルのCMS機能

ログインしないで、デフォルトで表示されるページの編集方法をまとめておきます。

まず、デフォルトで表示されるページを管理する場合には、管理するユーザーを作成します。管理するユーザー名は何でもOKです。ユーザーを作成するためには、admin でログインして、ルートフォルダ >> ユーザー管理 >> ユーザー管理 に行きます。そこで、任意の名前でユーザーを作成しますが、作成する際にプロファイリングルールをuser-role-fallback を選択して、ユーザーを作成してください。作成したら、そのユーザーに対して、site ロールを追加します。これで、admin をログアウトして、その作成したユーザーでログインすれば、デフォルトで表示されるページを編集することができます。既存のユーザーでも、ロールとプロファイリングルールを変更すれば、編集することができます。

CMSポートレット0.3リリース

ようやくリリース。ここまでくるのが長かった・・・。コンテンツ管理にはS2JCRでJackrabbitを使って管理しています。次のリリースには、入っているデータをダンプできるようにして、バックアップもできるようにしたいところ。まぁ、とりあえず、データ構造を変えないで、ダンプできるバージョンを作る必要があるかな(移行のためにも・・・)。

次は、PALポータルのリリース。一応、リリース物まではでき、ナイトリービルドも通っているみたいだから、今日中にはリリースできるかな・・・。あとで、やろっと。