タイムスタンプ

<タイムスタンプ>ファイルのタイムスタンプをどのようにやれば、簡単に変更できるか、調べてみた。そしたら、touch コマンドで変更できることを発見。知らんかった。

<Jetplume>もっと柔軟にコンテンツ管理をする方法の調査を始める。やはり、Jetspeedのページマネージャーを変更するのがベストかね。そんで、普通のHTMLの表示には、レイアウトポートレットのような形で、パラメータをpsmlに記述できるポートレットを用意するのがよさそうだ。というわけで、さらなる調査を進める。

<プロバイダ>Bフレッツの移行に備えて、インターリンクに退会届の申請をする。20日締めらしいから、退会届を出してしまっても良さそうな気もするな。

帰省

<帰省>今週は、月曜日から今日まで実家に帰っていた。どちらも平日だったので、首都高も東北道も混んでいなかった。帰省ラッシュに巻き込まれずに帰省できて、よかったよかった。

<プロバイダ>今週は、プロバイダについて、いろいろ調べる。現在は、フレッツADSLでインターリンクを使っているけど、Bフレッツに変えたいので、いろいろな可能性を模索してみた。そこで得た結論は、BフレッツでASAHIネットだ。今利用している環境は、固定IPが必須という条件で探している。そのため、なかなか探すのが難しい。そこで、その組み合わせだ。これにすると、光電話に変更する必要はあるけど、トータルとして、ADSLから光ファイバになっても、-100円と微妙にお得。しかも、現在、工事費等無料になっている。というわけで、あとは、うまいこと変更できれば、OKかな。

Jetplume

<Jetplume>リリースしました。利用されたら、ぜひ、フィードバックをお寄せくださいませ♪http://jetplume.sourceforge.jp/

<Graffito>最近、チェックアウトしてビルドしても、実行がうまくいかなくなったけど、原因は、jetspeed-spring.xmlが更新されたためだった。2005/04/26 16:31:51にDavidにより、更新されていた。