Fedoraでのチルトマウスの設定は不明だが、とりあえず、5ボタンマウスであるなら、設定方法が判明。xorgとExplorerPS/2でググれば解決するでしょう。チルトホイールは、evdevっぽいのかもしれんが、動かん。
カテゴリー: Linux
Fedora Core 4をFedora Core 5にアップグレードするには
DVDからアップデートするのは面倒だなっと思っていたので、この手順でやってみようかな・・・。でも、いろいろパッケージを追加しているので、失敗する気もするけど。
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips/866fc4to5.html
FC5
リリースされている。いつ入れ替えようかな・・・。1週間から2週間くらいは様子を見るかね。