ドライヤーが壊れた

10年以上使っていたドライヤーが今日壊れた。やっぱり、電化製品は10年を超えると、壊れてくるな・・・。今年は、乾燥機も止まり、分解してみたら、ホコリがたまっていて、動かなくなっていた。まぁ、ホコリを取り除いてやったら、また、普通に使えるようになったけど、分解したのを戻すのは結構大変だった・・・。ドライヤーも分解して、中を見たら、これもまた、ホコリまみれ・・・。掃除機で吸い取ったりしてみたものの、からみついて、とることができない。というわけで、あきらめることにした(まぁ、それ以外にも持つところが一部壊れていたりしたので)。明日、買わないとな・・・。っで、思ったのは、やっぱり、電化製品は10年を超えたら、一度、分解して、確認すべし、という感じだろうか。

Imazish

今日は、音が出ない問題でテレビを交換。佐川急便が来て、新しいのを置いて、古いのを引き取っていった。でも、新しい保証書をとるのを交換するのを忘れた。佐川も保証書について、何も言ってこなかったので、すっかり忘れた。っで、新しい機体は今のところ、音の問題は解決されたみたい。後の問題は、最近リモコンが暴走していたから、それも直っているとうれしいところなんだけど。