マシン

Windowsマシンを作ろうと思い、CPUとマザーボードを購入。それ以外の部品は家に余っているのを使うことにする予定。というわけで、約11000円の出費。このWindowsマシン自体は、テスト用のもので、メインのマシンは別途デルにて注文中。これがディスプレイ込みで15万近くしたな・・・。デルマシンにはVistaがついているようだけど、FC6を入れるのでいらんよ、その分やすくしてくれ~。という感じで、開発環境整備を進めているところ。結構、楽しみ 🙂

マイナンバー

ひかり電話のマイナンバーを申し込んで、今日開通。だいたい、一週間かからない程度で取得できる。うちのルーターは古かったので、マイナンバーを利用するためには、ルーターの取り替えが必要だった。ルーター自体は昨日、届いていて、開通する前に取り替えたら、開通するまで、ひかり電話自体が使えない状態だった。まぁ、そんな感じで、今は無事に二つので電話番号を利用できている。ルーターでディスパッチする設定をしないと、二つの電話番号にかかってきてしまうので、設定は必要だった。マイナンバーは同時には2つの電話が利用できない(つまり、かかってきた番号を見て、ルーターが単純にディスパッチしているだけっぽい)。同時にかけたいなら、ダブルチャネルを申し込む必要があるが、うちは、そこまで必要ないので、申し込まなかった。工事費は1700円かかるようだが、まぁ、月112円程度なら、もう一つ持っていても悪くはないかね。