当分海外に行く予定もなさそうだから更新しないでもいいかっと思い、放置していたら、来年1月に私用で韓国に行かねばならなくなった。というわけで、今日はパスポートの申請に行ってきた。前回、申請したのもあまりに前過ぎて、どうだったか覚えてないのだけど、2点ほどびっくりしたことがあった。申請しに行ったのは、横浜の産業貿易センタービルのところだけど、まず、写真代が高かったのでびっくり。1000円くらいだろうと思っていたら、2階に上がったエレベータの近くにある写真屋は 1800 円だった(スピード写真にすれば良かったかと・・・)。どうやら、ちょっと奥にもう一軒、写真屋が 2 階にあったのでそっちがいくらか気になった(前に申請したときはそっちでとった気が)。まぁ、写真代はしかたがないので、それはそれであきらめ、申請手続きにおいて、住民票が必要なかったみたい。住基ネットで調べていいですか? と聞かれ、「はい」というと数秒で調べてくれる。なんだよ、住民票いらないのかよ、っと思ったけど、それ以上に住基ネットにそんなに簡単に受付のおばちゃんが触れる環境はありなの? っとそれにびっくり(住基コードとか記入もしてないので何をキーにして調べたかも気になる)。閲覧できる情報を制限しているのか知らんけど、そんな末端の人間がちょいちょいっと触れる運用とかもかなり疑問な気がするんだけど。う~ん、すごいもんを考えたもんだね~。っていうか、その仕組みって手の打ちようがないのだけど・・・。
カテゴリー: 今日のひとこと
川口マラソン
来月、川口マラソンに参加する予定。N2SM では、参加を奨励していて(別に強制ではない)、参加費用は会社持ち。というわけで、10kmコースを走る感じ。まぁ、10km なので、気楽に怪我をしないように走れればいいのかなっと。10kmコース以外にもハーフマラソンがあったのだけど、このコースを決めるときには東京マラソンが確定してなかったので、10kmコースにしちゃったけど、今思えば、ハーフで調整しておけば良かった気も。そんな感じで、12月の始めに走るつもりです。
ジョギングのコースを変更
今日からコースをちょっと変えることにしてみた。今までは、近所の公園のサッカー上の回りを回っていたのだけど、1周が500mちょっとという感じで、そのまわりを4km走るには8周しなければならない。今まで8周を指折りで数えていて、最後の方は7周だか8周だかがわからなくなる。まぁ、平坦で走りやすかったのだけど、数えるのが大変なので、今日からサッカー場と野球場のまわりを走ることにした。これだと、1周が1kmちょっとだから、数えるのが半分になり、精神的にも楽だった。というわけで、今後は当分、サッカー場+野球場まわりコースにしようっと。