Gems

PALのメーリングリストには投げたが一応、ここにもまとめておこう。

AddressBookPortlet:
アドレス情報を登録できるがArrayListに保存するだけっぽい。
FileUploadPortlet:
getPortletContext().getRealPath( "/files" )以下に保存するっぽい。
FortunePortlet:
日本語では何というのでしょうか。resources/fortune.xmlから
名言みたいのをランダムに出すやつです。使うかどうかは微妙だが、
お遊びで入れる程度くらいかと・・・。
ImageViewerPortlet:
画像のパスを入力してそれを表示するだけっぽい気が・・・。
TasksPortlet:
PortletSession に ArrayList を入れて、そこでタスクを管理。
WeatherPortlet:
よく見るパターンのサンプルにあるような天気予報っぽい。
GoogleSearchPortlet:
ライセンスキーを入れれば、動くことを確認。

と言う感じで、シンプルすぎて実用的かは疑問。やはりPALから使えるポートレットをどんどん提供せねばならんな・・・。

ブログポートレット

はてなデータのインポート機能の実装がほぼ完了。後でコミットしておこ。あとは、将来的には、はてな形式を表示するのをJavaScriptではない方法にした方が良いな・・・。誰か、Javaで書いてくれないかな・・・。そんで、インポート機能として、MovableTypeも加えたいので、そのエクスポート形式を調べなきゃならんけど、どんなファイルが出力されるのか調べないといかんな。どこに記述されとるんだろ。