今日、psml が一つ更新され、ついでに日本語と中国語の文字が壊れて更新された。これで、3度目くらいなので、使っているエディタの設定を確認してと、直接メールをDavidに出しておいた。そしたら、Eclipse の設定を確認して、再度、コミットしておいてくれた(よかった、手間が省けた)。そして、雑談ついでに、今日、Maven2でもビルドできるようにして、ウェブコンテナにも依存しないように簡単に使えるようにしたから、試してね、とも言っていた。確かに、ここ数日、なにやら、修正を入れていたようだが、細かいことはまだ理解していない・・・。あとで、どうビルドが変わるのかを見ないといかんな。まぁ、あとは、その雑談ついでに、PALポータルを作ってるとも伝えておいた。
カテゴリー: Apache
タブでのページの表示順序の修正
現在、ページを追加しても、タブ上で表示順序をブラウザ上から制御する方法がない、ということで Jetspeed2 を修正。これで、各ページの編集モードから、左右にページを移動することができるようになりました。でも、ユーザー用のページを管理するものがほしいな。J2にデフォルトで入っているのもいまいちだからな・・・。
ユーザー管理ポートレットによるユーザー作成時の問題
PALポータルのユーザーMLで、管理ポートレットでユーザーを作成するとエラーがでると、ご指摘を受ける(こういうフィードバックは大変ありがたい)。確かに起きるので見てみると、ユーザー管理ポートレットでユーザーのPSMLをコピーするときに、すべてのテンプレートディレクトリをコピーしないのが原因。と言うわけで、ユーザー登録ポートレット同様な方法で、psml一式をコピーするように変更して対応。というわけで、PALポータル1.0beta2(来月初めにリリース予定)では修正されている予定です。簡単に直せて良かった。